もじゃもじゃ美容師の現場日記
HOME » Category : 実践 HOME » BackNumber
エントリー目次
メンズ直毛に…
2012.07/17 (Tue)
今日は、3週間に一度のご来店のN君がパーマをあてたいとの事(笑)仕事上、あまり激しいのはNGで長さも短いのでコールドパーマです。
フレンチカットグラン後

17ミリをランダムに巻いて~
L9で10分(笑)
過水
アフター

この位で…
良いんです~(笑)
では!!
*要チェック!!
ヘアダメージ 髪の痛みとは?
DO-Sヘアケアリンク集
ハナヘナリンク集
こちらもクリックお願いします!!

にほんブログ村

にほんブログ村
ANNEX 学園店
茨城県つくば市竹園1-11-5
TEL 029-856-0497 詳細はこちら→Yahoo
ANNEXパークサイド店
茨城県つくば市二ノ宮2-15-11
TEL 029-863-6600 詳細はこちら→Yahoo
ANNEXホームページ→http://www3.hp-ez.com/hp/annex-hair/
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚
mixiモデル募集トピック→こちらをクリック
モデル応募・ご希望の方はこちらに→メールお問い合わせ
*施術は夜7時からのみとなります。営業中のご応募は受け付けておりませんので、ご理解願います。メニューによっては受付をしていない物もございますので、ご理解願います。
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚
<取り扱い製品・商品の一部>*各販売者の個人ブログorホームページへのリンク
・DO-S(デューエス)
・Hana Henna(ハナヘナ)
・フレンチカットグラン
・DEMI(デミ)
・NAPLA(ナプラ)
・HAHONICO(ハホニコ)
茨城 つくば 土浦 牛久 ひたちのうしく 谷田部 下妻 荒川沖 龍ヶ崎 美容 ネイル カット カラー クリープパーマ デジタルパーマ 縮毛矯正 自然 ヘナ ノンシリコン ヘアケア ダメージ 疎水トリートメント 素髪 ロハス 低刺激
カット・パーマ・カラー・ハナヘナ
2012.05/14 (Mon)
本日のお客様は、髪が硬く、多く、特にハチ上や前髪等すぐに広がってしまうのがお悩みです。今日は、そろそろしっかり写真を取り、普段の仕事をさらけ出していきたいと思います(笑)
ビフォーは忘れました…すみません。
中々の超大作!??なので、こちらをクリックして頂けると幸いです。
↓

いろんなサロンが参加中!
以前から、ハチ周りの膨らみを低減すべく、トップにボリュームを出しやすくし分け目を付かないようなご提案をさせて頂いていたのですが、今回はフレンチカットグランを施術に組み込ませていただきました。
今回は、季節的に結ぶ事も考え、長さは変えておりません。
いつもだとハチ上とトップのその落ちてくる髪の位置を気にしながら、量感を調整しつながりに集中しハサミでプチプチと切っていたのですが、今回はGR4を手にしていますので、非常に○○な感じです(笑)
グラン後の、感想は・・・
タカヤ「触ってみてください!」
N様「軽い!えっ!!無くなった(笑)」
その後プレシャンプーをし、セット面で・・・
タカヤ「お湯の通り違いませんでした~(笑)」
N様「違い過ぎる(笑)」
そんなこんなで、クリープパーマです。
N様も以前のパーマよりも持ちが良いとの事で、良かった~っと僕も嬉しくなりました。
履歴はカラーを1ヶ月~1ヶ月半に一度、パーマは以前まで2ヶ月に1度してました。
落ちやすいんですねぇ。。。
ダメージは、やはり!?あります。
クリープパーマに変更、更にご自宅のケアをDO-Sに変更して頂いたので、毛先4センチには綺麗にカールが残っていました。
では、巻いていきます!
弱酸性チオを全体に塗布し、使用ロッドは15~32ミリでワインディング!
ハチ周りとトップの部分をあまりパーマだとわからない位に流れをだして、まとまりを出し、その下はウェーブで行ける感じを狙っていきました。
アクティブは、pH8位のシステアミンです。濃度は2.5%。
アシスタントはヒーハーです。
そうです、天下無敵のパーパスです!!
7分で一度チェックします!
その後アルカリダッシュです。
時間は1~2分です。
中間水洗後(クリープ開始!)
蒸しタオルをしてクリープ、5分。
インナーコンプ塗布後、5分。
W酸化!
ロッドオフ
その後は、シャンプーです。
不要な物は抹消します(笑)
お次はカラーです。
根元をリタッチ、ニ剤は4~4.5%です。
その他の部分は、ヘナ(1)アワル(1)ミックスハーブ(1)です。
リタッチ
ハナヘナ塗布後
草の香りに包まれます(笑)
放置時間は20分程です。
終始笑顔で、僕のくだらないお話を聞いて下さり、ありがとうございます。
以後、ご迷惑をおかけしないように努力します(爆)
仕上げは、8割ドライでウォーターAを付け、その後ウォーターBで揉みこみなじませます。
スタイリング剤はDO-Sトリートメント小豆2個分で完了です。
どうですか??
DO-Sシャントリにより、皮膜は無くなる事により、髪そのものの重量が軽くなる。
軽くなれば、重力に逆らえる→ウェーブはより綺麗に見える(笑)
そこに、痛んだ部分にハナヘナが侵入し、髪本来のツヤや感触を手助けしてくれる。
次回は、1ヶ月半後カラーリタッチ&ハナヘナですね。
カットがいけるようであれば様子を見ましょう!
その時には、ハナヘナでパーマの延命を図ります!
またのご来店、お待ちしております!!
では!
こちらもポチッとお願いします!!
↓

いろんなサロンが参加中!

つくば市のおいしい情報盛りだくさん!

ヘアケアならココ!!
ANNEX 学園店
茨城県つくば市竹園1-11-5
TEL 029-856-0497 詳細はこちら→Yahoo
ANNEXパークサイド店
茨城県つくば市二ノ宮2-15-11
TEL 029-863-6600 詳細はこちら→Yahoo
mixiモデル募集トピックはこちら
モデル応募・ご希望の方はこちらに→メールお問い合わせ
<取り扱い製品・商品の一部>*各販売者の個人ブログorホームページへのリンク
・DO-S(デューエス)
・Hana Henna(ハナヘナ)
・DEMI(デミ)
・NAPLA(ナプラ)
・HAHONICO(ハホニコ)
茨城 つくば 土浦 牛久 ひたちのうしく 谷田部 下妻 荒川沖 龍ヶ崎 美容 ネイル カット カラー クリープパーマ デジタルパーマ 縮毛矯正 自然 ヘナ ノンシリコン ヘアケア ダメージ 疎水トリートメント 素髪 ロハス 低刺激
ダメージ毛に、ヘナ、、、
2012.03/06 (Tue)
ヘナでトーンダウンしたホンダマンを今回は記事にしていきます!まず、染める前はアッシュよりのキンパツでしたがハナヘナ講習でインディゴ単品!

インディゴ塗ると、恐ろしいくらいに緑です(爆)
染まりあがりからしばらく経過↓

この状態に、ヘナとインディゴ(1:1)をペタペタ塗りまして・・・。
染めた直後が↓

だいぶ落ち着いた!
ややマット系のブラウンで、これはコレでOK!!
艶感

ず~とブリーチしては、アッシュをしていたホンダマンにとっては衝撃的に落ち着きました(笑)
マルセルはキンパツでしたねぇ。。。本が届いてからではこの子のトーンダウンの実験が出来ないので、到着前に施術!!(ちなみにマルセルは、今日届きました。フフフ・・・)
そして、3日目の今日。「写真撮らせなさい。」って言ったら、このポーズ(爆)
ポーズはさておき、色はヘナのオレンジが見えてきて、綺麗なアッシュよりのブラウンになり透明感や深みが増したといいますか・・・。艶が!!!
触った感じも完全にGOOD

で、今日は練習を見る日だったので、見ている間に自分もヘナをしてもらいました。えみこさんが塗ってくれました~!ありがとうございます!!
よーく流して、ミックスハーブでもみもみし、乾かして・・・
写真なし(笑)
おなかがすきすぎていたので、それど頃じゃなかったんです・・・(汗)
なので、ヘナを流してくれた御礼にら~めん行く予定でしたが、カレー屋に!!!
ご馳走様でした。。。
あれっ!??
なんかタイトルとずれましたね・・・。
そんなときもあります。

いろんなサロンが参加中!

つくば市のおいしい情報盛りだくさん!
NNEX 学園店
茨城県つくば市竹園1-11-5
TEL 029-856-0497 詳細はこちら→Yahoo
ANNEXパークサイド店
茨城県つくば市二ノ宮2-15-11
TEL 029-863-6600 詳細はこちら→Yahoo
mixiモデル募集トピックはこちら
モデル応募・ご希望の方はこちらに→メールお問い合わせ
<取り扱い製品・商品の一部>*各販売者の個人ブログorホームページへのリンク
・DO-S(デューエス)
・Hana Henna(ハナヘナ)
・DEMI(デミ)
・NAPLA(ナプラ)
・HAHONICO(ハホニコ)
茨城 つくば 土浦 牛久 ひたちのうしく 谷田部 下妻 荒川沖 龍ヶ崎 美容 ネイル カット カラー クリープパーマ デジタルパーマ 縮毛矯正 自然 ヘナ ノンシリコン ヘアケア ダメージ 疎水トリートメント 素髪 ロハス 低刺激
アイロン
2012.02/25 (Sat)
意外と多いんだなぁーと思いまして、、、思いついたら即実践です!ブログランキングに参加しております。クリックお願いします!

美容室ランキング!いろんなサロンが参加中!

にほんブログ村
毎朝されてる方も多いようなので、しかも最近!?は200度以上になる物まで、、、(何を考えて製品化しているのか、分かりませんねぇ。)
中々、お金儲けの為に痛む物を作ってくれます

話は戻りますが、実験前の乾かした状態はこちら
アイロン後(温度は160度です。)
嘘みたいに綺麗になりますね(笑)
その後、良くあるノンシリコンシャンプーなのにトリートメントにはシリコンが入っている!?シャントリをして、、、
繰り返す事30回、、、
熱は痛みます。
温度は低め!でお願いします。
低めにしておけば、アイロンをしている時に止めてもそんなに痛まないハズです。
高温なら、同じ場所は何度もアイロンをしないようにしましょ。
こうなっては、キツイです。
次回は、このウィッグにDO-Sシャントリを使用して、誤魔化します。
茨城 つくば 土浦 牛久 ひたちのうしく 谷田部 下妻 荒川沖 龍ヶ崎 美容 ネイル
ANNEX 学園店
茨城県つくば市竹園1-11-5
TEL 029-856-0497 詳細はこちら→こちらをクリック
ANNEXパークサイド店
茨城県つくば市二ノ宮2-15-11
TEL 029-863-6600 詳細はこちら→クリック
モデル応募・ご希望の方はこちらに→メール
mixiモデル募集トピックはこちらをクリック
iPhoneからの投稿
トリートメントの効果 今日もヘナる!?
2012.02/02 (Thu)
最近、iPhoneのホームボタンの調子が悪く、「トントンたたくと良いんですよ!」と大学生のお客様に言われ、素直に実行している、高谷です。で、ナカヤンの経過を見ていきます。
軟毛・細毛・縮毛矯正・毎日コテ・編み込み・カラー・等などでかなり傷んでおります。
◆改善計画内容◆
☆1月前半から、DO-Sシャントリを使用し、それ以外は使わせていない状態
☆1月中順に、リタッチ+ヘナ(ヘナ:インディゴ:アワルを2:6:2)
格段に良くなった

ウェーブが復活=自分の中で、パーマにはヘナ

これで行きます。
☆先日R-ST+ヘナ+アワル
R-STをインナーに入れ、ヘナを閉じ込め、アワルで収斂(守谷のお兄さんに教わった)

コレ、効きます。
めちゃめちゃ、効きます。
髪に芯が、ふっとい芯が!さらに表面に艶が

ここから1週間↓
スタイリングは最近めっきり、チョット濡らしてDO-Sトリートメントだけ。
ウェーブ出てるねぇ

このころから、だんだん毛先のキシミ(引っ掛かり)が無くなってきている感じだそうです。
あと、4~5日したら、また、ヘナりますので。
また、アップします。


茨城 つくば 土浦 牛久 ひたちのうしく 谷田部 荒川沖 龍ヶ崎 美容 ネイル
ANNEX 学園店茨城県つくば市竹園1-11-5
TEL 029-856-0497 詳細はこちら→サロン情報
ANNEXパークサイド店茨城県つくば市二ノ宮2-15-11
TEL 029-863-6600 詳細はこちら→サロン情報
モデル応募・ご希望の方はこちらに→メール送信
mixiモデル募集トピックはこちらをクリック!! iPhoneからの投稿
