もじゃもじゃ美容師の現場日記
HOME » Category : 日々のトレーニング風景 HOME » BackNumber
エントリー目次
実験と検証
2013.05/27 (Mon)
どうもどうも御無沙汰しておりました~☆最近とっても忙しいのです~~。。。
と、言いますのも、ゴルフの練習をしなければならないのです~(笑)
先週、コースデビューをしたのですが、
クラブ一本分はカップインとみなし(そうしないと後ろの方たちに迷惑がかかるので・・・。)
まぁ、なんといっても、
打ったら走って
打ったら走って・・
打ったら走っての繰り返し(爆)
結果、138でした・・・。
体重は1.5キロ程減少(嬉)
そして、そのまま先輩の髪を切らせてもらい~~
足りないクラブを2本購入し~~~~
明日は、いよいよコンペなのです(泣)
お楽しみでございます(笑)
ではでは、本題・・・
以前より、縮毛矯正剤を改良していたのですが、
スタッフが使い易い物が出来たんですね☆
そして、今回は軟毛、カラー毛に適している薬剤をリニューアルしようとおもいましてね・・・。
使ったのは~~

それと、ふっつ~~~~~のチオ(笑)
チオと、チオグリセリンの濃度とアルカリ度って言うのを変更して
お客様がバッサリ切った髪の毛のストックで、実践です~☆
普通毛のカラー繰り返した、手触りはざらつきを感じる程度の人毛です。
はまさき4で営業だと行く感じですが・・・
そこをあえて、今回はテストなので、必要以上の還元剤でいってみます。

20分放置
中間水洗して、ハマジェル・カチセロ付けて、ドライ&アイロン

ニ剤は漬け置き(笑)

仕上がり・・・

これでまた妄想力が増しました(笑)
もう少しためしてみよう☆
では!!
PS.たま~にで良いので、ランキングの方の「ポチッ!!」とクリックおねがいします~~☆

にほんブログ村
ストレートアイロンなどの・・・①
2012.11/16 (Fri)
今日は、お客様が実際行っている”アイロン”や”コテ”等でどれだけ傷むのか??を、お送りしたいと思います☆
この検証は、地味に時間がかかりますね・・・。
では、検証用の彼女をご紹介します☆
履歴
① ブリーチ
② 話題の?!コスメ系パーマ剤で、クリープパーマ(笑)

ん~~~・・・クリクリ(笑)
パーマも飽きて…
「なんか、バサバサしてるからパーマ落としたいのよ~」って感じで…
③ 時間短縮!!快速ストレート剤(爆)にて、パーマ落とし☆

ん~バサバサ~☆
手触りは、この時点で結構やばいです(-_-;)
彼女(ウィッグ)はきっと、傷みで広がってるのか!?パーマで広がっているのか?!迷子になってしまったんでしょう…
かわいそうに…
だから、、、
「毎日アイロンで、誤魔化してるんです!!」

ん~~、素敵☆
ストレートアイロンの効果は~
絶大!!
そして、彼女は思う・・・。
「アイロンしてれば、大丈夫☆」って・・・
ストレートアイロン、1週間目の事
濡れた状態で悲劇が訪れる。

!!!
タオルで拭いたら、絡まった。
乾かしてみようとするが、髪をほどくまでに時間がかかる。
で、乾かしたら

まったくもって、形になっていない・・・。
パーマ落とし後の写真と比較すると、わかりますか??
熱で焼けて、白茶けております・・・。
だから、またアイロンをしちゃうんですよね。。。
それで、その日一日を乗り切るんです・・・。
床に残っているのは、耐えきれなくなった・・・
櫛に引っかかって、抜けた髪や
切れ毛。。。

さぁ、ここから検証です!と言うか、再確認です(笑)
まずはDO-Sシャントリによって、アイロン無しでどれくらいごまかせるか!??
そして、ハナヘナを使用することで、髪はどうなっていくのか!??
以前にもやっているのですが、昔と今とでは、僕の理解度??が違うので、ベストを尽くしてみたいと思います☆
つまり、自分が知りたいだけです(爆)
最終的には、チリチリにして練習用にしたいと思いますがね(笑)
では!!
色々やって学んで大きくなる(横に・・・)
2012.10/27 (Sat)
昨日も、ウィッグでいろいろ試してみました。先日もぷりもじっぷの大澤親分にご教授頂き、試して・・・
どSさんに図々しくもご教授を願い・・・
色々やって、これはどうなんだ??
じゃぁ、こうなるのか???
どうなんだろう????
を繰り返して、自分のスケールやバランスを見直す。
そして、最近自分の身の回りで起こる事を、1つひとつクリアしていかなければならず、1日が足りない状態。
せっかく、BLANCのミキオさんがかまってくれているのに、動けない自分。。。
本当にすみません。
ブログにはうまく書けないんですけど、、、(-_-;)
このままでは、しんみりブログになってしまいますので、ここから

です☆
色々やっていて思うのは、やはり髪は無限では無いと言う事。←当り前か(笑)
そして、やりすぎるとブレブレじゃんって思われやすいって事(笑)
昔から誤解されやすいのは、性格か?!
クリープLシリーズ
GMT
皮膜の違い
物を考える力と、それを形にする力は去年よりはマシになって来たと思いたい(笑)
大切なのは、総合的なバランス。
どうしても偏る事に、慣れていた自分。
そうじゃねぇだろ!!って言ってくる自分。
最近、後者が連勝中です(笑)
そう言えば、去年から気になり・・・
今年から会社にお願いをして導入して頂いた商品が、今年になりテレビに出たり、
雑誌に出たりしています。
ちなみに、メーカー欠品になる位で、もちろんお店でも欠品になります。
カットをするついでに、お店にご来店されるのではなく
シャントリが無くなったから、ご来店されます。
その時に、お客様の髪の状態等を感じ、カウンセリング出来、次回の内容もその経過からお話が出来る。
ありがたい。
僕のお客様は、全てリピーターになっています。
そして、雑誌はコチラ↓

何と1ページ独占!!!

使ってみたい方は、カットやカラー、パーマ等はされなくてもOKです。
ただ、こちらの商品を使用する場合は、カウンセリングさせて下さい!
売りっぱなしは、嫌なのです。。。
PS.
親戚に不幸があった為、明日、明後日とお休みをいただきます。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。
では~!!
ふんわり~ボブ。トレーニング編
2012.09/03 (Mon)
どうも、昨日のお店の大掃除ごに、奥さまに「竜ヶ崎のラーメン屋まで連れて行きなさい(笑)」と言われ、さらに、営業のビフォー&アフターの写真のファイルが欠損しました・・・
はじめましての方、よろしくお願いします。
タカヤです(-_-;)
で、本題行きます!
うちのお店では、アシスタントが練習をする時スタイリストもそっと付き添っているんですが、僕の性格上ですねぇ、
ツマンナイんです(笑)
見てると、自分もやらなきゃまずいって思うんです。。。。
なので、今日は隣でカットの練習をしてました。

この子が、ヒーハーです。
なにやら、愛されているようです。。
先日の懇親会で、にぎやかでした。。。
まぁ、そんなことはどうでもいいんですが、今日は??今日も???ボブを切ってみました。


色々考えたんです・・・これでも。。。
普通なんですけどね・・・。
さてと、仕事に戻りましょう(笑)
PS.今担当させて頂いているお客様何ですが、「使い続けると良いよ~」と言われ、石鹸シャンプーを使用し始めたみたいなんです。
カウンセリングした所、頭皮は良いけど髪が重く、ガサツキ、、、とっても扱いにくくなってしまったようなので、DO-Sシャントリをし、カラーリタッチ&ハナヘナで軽~くしちゃいます(笑)
あぁ、扱い易くなってしまう・・・。
では!!
フレンチカットグラン&ハナヘナ&カットなどの講習?!
2012.08/23 (Thu)
先日、8月21日にアネックスパークサイド店にて、「ジュワルクールシークレット講習第三弾」が行われました。都内・埼玉・千葉・群馬・宇都宮・茨城等など、多数の方に遠方からお越し頂きました。
とても暑かったですねぇ。
講習のご挨拶は亮さんそして、とらおさん、草仙人から、ゆる~い感じでスタートしました(笑)
終始僕はいじられ、いじめられました。。。
講習風景です☆
まずは、亮さんの毛量矯正&ハナヘナ

ヘルプは、あおき姉妹☆

手塗り・・・気持ち良さそうでした~!!
あっちでは仙人のムー塩や体、地球のお話~☆

当日、決まった!??モデルさんの登場と同時に、とらおさん登場(笑)

いや~、とても充実しておりました!!
FBでは、ご挨拶、または見たことのある方たち(埼玉会!!)の面々や、初めてお会いした方、み~んな美容師さん(笑)
でも、皆さんめっちゃ良い人でした☆
懇親会も盛り上がりました。
講習会に参加された方、大変お世話になりました!
またお会いしたいと思っております!ありがとうございました!!
PS.奥さまが大変お世話になりました。そして、青木様と飲みに行くと言って聞かないので、是非遊んでやって下さい(笑)
お迎えに上がりますので・・・。
