もじゃもじゃ美容師の現場日記
HOME » Category : ブログ HOME » BackNumber
エントリー目次
ブログをお引越しします。
2014.09/15 (Mon)
ちょっと、思い付きでブログをお引越しします♪お引越し先は
コチラです♪
どうぞ、よろしくお願いします!!
そうだ、アネックスに行こう(笑)
2013.06/03 (Mon)
現在私が勤めているサロンです☆と、言いますのも「どこで働いてるんだ??」とのお問い合わせがあったので。
このブログもなんだかんだで右側のカテゴリーの投稿数も増えてまいりまして、
気になるメニューがございましたら、そちらから見てみてくださいねぇ☆
茨城県はつくば市にニ店舗あるお店で、店名は「ANNEX学園店」と言います。
地図は~~
電話番号は~~~
サロンブログを見てくださ~い☆
ブログを開くと「MENU」と言う枠があるのでそちらをクリックして頂くと、
今行っているメニューや料金なんかも載っております。
また、お得情報をゲット!!をクリックして頂きますと
ホットペッパービューティーのCOUPONにリンクしておりまして、
WEB予約もそちらからできますよ☆
→「アネブロ」
では、今後ともよろしくお願いします~~!!
リレー・フォー・ライフ・ジャパン2013
2013.05/12 (Sun)
またまた放置してしまった。ちょっと良い訳していいですか??
男らしくないので辞めておきます(笑)
それよりも気持ちが良いお天気ですね~!
記事タイトルの内容ですが、
来たる5月18日、12時から、
翌日のお昼頃まで夜通し開催される
リレー・フォー・ライフ・ジャパンに参加します。
公式ホームページ及び開催場所はコチラ➡リレー・フォー・ライフ・ジャパン茨城
僕らは美容師なので、がん患者さんやそのご家族、または来場される方々のカットやセットをしに行かせて頂く事になりました。
先日、その説明会と何を各ブースでどんな事をするのか?と言う集まりに参加させていただきました。
色々なブースが出店予定です。
話は戻り、がん患者さんにまつわるお話も伺いました。
イベントのテーマカラーは「紫」なのですが、その理由は
日中はお見舞いに来てくれるから、一人ではないけど
夜は一人になり、不安で眠れず、朝方の紫色の空を見てから
「今日も生きている・・・」と安心し睡眠を取るそうなんです。
「人は一人で生きている訳では無い」
「一人で悩みを抱えないで」
「皆、一緒だよ」
等と書かれた物も沢山あり、これは美容室でも良くある内容だと思いました。
アシスタントが伸び悩んだり
どうも仕事が手につかなくなったり
つらく、一人世界に閉じこもり
相談もせずどっぷりハマってしまう・・・
自分も過去に経験しましたが、その時そばで励ましてくれた先輩がいました。
今でも時折連絡をするのですが、やっぱりそう言う人って「思いやり」があるんですよね。
今は、何かあったっら相談してくれる仲間がいる。
誰も相談にはのってくれないんですけどね~~(笑)
そんなこんなで、私と、中山、日原で全ての人を素敵な笑顔にしてきます!!
ご来場いただければ、無料でカットしますので~~☆
では!!
PS.僕らは18日の営業を途中で抜けて、会場入りが16:00の予定です。
そこから22:00まで素敵にしまくります!!
本当は夜通しやりたかったのですが、徹夜で翌日の営業は・・・(^^ゞ
見かけたら、声をかけてくださいね☆
お問い合わせありがとうございます!!
2013.02/16 (Sat)
どうも~~!!昨日、お休みでバイクでどこかにフラ~~~っ旅立とうとしたところ
一日中雨で何処にもいけなかったので、どこか行きたい病にかかっております。
さてさて、今日はお問い合わせが意外と多いので、勤め先をご紹介します☆
以前はクリック成田店に務めておりまして、それからつくばに移住しました☆
今は、アネックス学園店に務めております。
詳細はコチラ➡ANNEX ホームページ
や、コチラ➡学園店 Yahooロコページ
や、こちらにブログも➡アネブロ
気ままにブログを書いているだけだったんですが、
「タカヤさんは、どちらにお勤めですか?」との嬉しいお問い合わせを多々頂きましたので、リンクしておきます。
まだまだ、未熟で、完成なんて絶対にない美容師、美容業をお客様と一緒に
協力しあって創造していきたいので、ひとつ宜しくお願いします。
髪に関する考えは、今までの経験(大したものでは無いですが・・・)僕はこう思っております。
ヘア ダメージ 髪の傷みとは?
是非、ご参考までにご覧ください!!
それでは、どうぞよろしくお願いします!!
では!!
間に合えわないじゃないか
2012.12/07 (Fri)
今日も美容ネタではない…。バイクの免許取得ネタ(笑)
今日はこれから卒検です。
そして、やっぱり水戸の免許センターまで行かなきゃならない事実…。(遠
受け付け時間や必要な物など聞いたんですが…
受け付け時間は、衝撃の午前中10時~11時。午後は13時~14時まで…
何じゃそれは
一日2時間かぃ
色々大変なんでしょうけど、もう少し働いて下さいよ^^;
確かに免許は必要だし、行かなきゃならない場所ですけど、そりゃ無いでしょ~。
間に合いそうなら行きますけど、急いで事故でもしたら大変ですよ。
せめて16時まではやりましょうよ~
とか、かなり自己中な僕です(笑)
あるあるになって来たついでに、もう一つ。
紅葉の季節、それを観ようと向かった先の大渋滞…
そんな時に思う事、それは…
「みんな他観にいけばいいのに。何でココにくるかねぇ。って俺もその1人」
だから何だ!!
では!
