もじゃもじゃ美容師の現場日記
HOME » Archives : 2013年01月
エントリー目次
全体ミーティング・・・
2013.01/27 (Sun)
今日は全体ミーティングとやらです(笑)でも、今日は飲みに行きたいのです~☆
店長・・・ちょっと飲みに行きませんか???
そんなこんなで連れてってもらお~~(笑)
そんだけ?の記事(爆)
では(逃!)
モデルさんで練習編(個人メモ)
2013.01/26 (Sat)
昨夜は、縮毛矯正のモデルさんで、皆でお勉強しました☆やっぱり、練習しないとうまくはなれないです・・・(泣)
では、ビフォー

履歴
ホームカラーを2~3ヶ月毎におよそ8年間。
先月に電子トリートメントを2万円かけて施術。
その時(2週間)は収まり、色んな事を担当の美容師さんに言われホームケアを購入。
お悩み
収まらない(悲)
自然に収めたい(望)
どうしていいのかわからないけど、伸ばしたい(願)
色んなお店(5つのお店に)に行ったが、縮毛矯正を断られた(泣)
3年前に縮毛矯正をかけたが、チリチリになった(怒)
なんとかしてくれますか??との事。
施術内容
前処理・・・髪の状態、傷み具合やムラが分からなかったので、DO-Sシャンプーで3回シャンプー(内一回放置)

ピントが合わない位に、ボワッときております。
髪の中間からはほぼチリチリです。
カット・・・毛量のせいか中間だけ鬼削ぎ。
➡レイヤーでつなげる
➡フレンチカットグランで引っ掛かりを改善。縮毛矯正なので、薬の反応と収まりを重視して髪の2分の1から3分の2まででなじませる。
使用した薬剤は2種類。
根元から6センチは、MとSを混ぜる
毛先はSとReを混ぜる
20~25分放置
毛先は意外とハリがあったが、微妙な怖さが部分的に僕を襲う
➡気持ちがビビる➡中間水洗
中間処理
DO-Sバブリング➡カチセロ➡ミルスター(アニキト)➡カチコン
アイロン
180度スル―&プレス
毛先ガーゼ巻きアイロン艶出し+プレス
アフター

ピントが合ってない・・・。。。

仕上がりに終始喜んで頂きました(笑)
が・・・
中間から毛先にかけてドライ、アイロンの処理が甘かった。
一剤をもう少しせめてもよかった。
その他にも書ききれない課題と、やっぱりなって思う所があった。
しっかりやんなきゃだな・・・。
確認出来てよかった。
ヘナ毛☆
2013.01/23 (Wed)
ご無沙汰しております☆最近色々と楽しんでおりまして・・・何気に多忙です(笑)
ではでは~~ビフォー

前回は、部分的にフレンチカットグランをしております。
本日のメニューはカット&カラーリタッチ&ハナヘナです。
まずはカットをしました。
その後、カラーリタッチとハナヘナのナチュラル単品です。
ここのところ乾燥し、どうにも収まりが悪くなってきておりますので、
ヘナの前にDO-Sトリートメントにフェイスアクアをちょっとブレンドして
不足している油分と水分を補ってから、ヘナを塗ります。
放置時間中に、ホットケーキを作っていたのは内緒のハズが・・・
アシスタントにお客様に告げ口されたのは内緒です。。。
アフター

多毛で硬い髪質も、ハナヘナを繰り返す事で柔らかく滑らかになります☆
次回は、2月後半ごろにパーマをかけたいですねぇ~~!
では~~!!
やっぱり・・・ヘナる☆
2013.01/20 (Sun)
今日は意外とあったかい☆こんな日は、カット後に汗をかく・・・。
あわよくばクリックお願いします☆

にほんブログ村
では、早速本日のスペシャルゲスト~~K様☆
いつもニコニコの素敵なお嬢様です。
ビフォー

前回、ま~るく縮毛矯正をかけさせていただきましたので、
毛先やわらか~~ってブログに書きたかったのですが、
どSシャントリをきらしてしまい、他のシャントリを使ったら「バサバサになっちゃいました(-_-;)」との事・・・。
今日は、カウンセリングの前にどSシャントリ詰め替えをご購入されました(笑)
今回は、カットとハナヘナです。
カットは少し整えて、軽さをだしました。
ヘナは、ハナヘナのハーブブラウンとハーブマホガニーをミックスしました。
お正月のお話で盛り上りまして~~~~
アフター

毛先のパサつきも収まりましたとさ~~(笑)
では!!
久々のハナヘナ☆
2013.01/15 (Tue)
ん~寒い(-_-;)
朝、早めに来て駐車場の雪かきをしましたが・・・
手が痛い(笑)
では、本日のお客様です。
カラーで2回程ご来店されていたそうで、その間ハナヘナをしていなかったそうで・・・
パーマは3ヶ月ちょっと前にかけております。
と、言う訳でビフォー

パーマの姿があまり見当たらないですなぁ。。。
こんなハズでは無い~~
なので、今日はハナヘナしましょ☆
カットして、根元は普通のカラーでリタッチを~~
その他の部分は、ナチュラルにアワルをちょっと足して~~

スタイリング剤は・・・
DO-Sトリートメントのみ。
継続が大切なんですよ~~☆
では!!
お久しぶりです!店長さん(笑)
2013.01/14 (Mon)
雪が降っております・・・。明日の朝が心配です・・・。
では、本日のお客様☆
いつもお世話になっている、飲み屋さんの店長さんです~!
去年は、11月に他店舗の店長が辞めてしまい、
そっちのヘルプもしなくてはならず~
年末、年始でお休み出来たのが・・・
2日だったそうです(^^ゞ
ビフォー

ロン毛じゃぁ、ないですか!??
横の毛は、ご自分で邪魔になって切ったそうです☆
テーマ
「くるくるパーマ」
今日はコールドパーマです。
普通のパーマ1液を塗布して12分。

完成☆
では!!
PS.
帰り道、皆様、お気をつけて。。。
年始も多い!縮毛矯正
2013.01/13 (Sun)
最近、とてもバタバタバタバタしております^^;ご無沙汰ブログですみません・・・。
今日は成人式!!おめでとうございます~~☆
何でか、予定がヤバイ…。
では、本日のお客様です。
ビフォー


「手に負えませ~ん(笑)」との事☆
前回、縮毛矯正をしてから9ヶ月~
前回は、ただまっすぐにしただけだったのですが、
今日は丸くしましょ☆と言う事で
いざ!!
お仕事が忙しくて、二ヶ月ぶりのお休み…
お疲れ様です。
いつもワンレンで、はねないように~が、ご希望でやんす☆
お任せあれ~~☆
まずは、一剤です。
癖が強く、太い所・・・アルカリそこそこの、還元剤たっぷ~~り(笑)
サイドなどは・・・アルカリまぁまぁの、還元剤たっぷり(笑)
毛先は・・・中性の薬
このまま、25分放置~
どSシャンをして、カチセロ、ミルスタなどでこの後のアイロンの熱から、お守りしやす~
丸みが欲しいので、根元から気持ちを込めて!?ま~るく、くるんくるんにアイロン~
アフター


ピカピカツルツル~~
白髪もまっすぐにしたら、目立たなくなった(笑)
お客様も、柔らかい~!っと、喜んで頂きました(笑)
これだから、楽しいんですよね☆
美容師って(笑)
では!!
仕事はじめ
2013.01/05 (Sat)
2013年がスタートし、マヤ歴でも新しいスタートがされるとのもっぱらの噂・・・。超地球人・・・ん~、不思議がいっぱいです☆
髪の毛も、まだまだ不思議がいっぱいです(笑)
なので、今年も練習していこうと、思います~~☆
今回の記事は、皆様は興味の無いであろう「僕の年末年始事情」です。。。
大みそかの日は、奥さまの実家へ行きました。
美味しい煮物や、数の子、いくら、特大のカニとエビ。
そして、年越し自家製蕎麦に、他では販売していないワインや、たくあん。
奥さまのお姉ちゃんのおかげで美味しいミカンも頂き、
久しぶりに紅白を見ながら、食べるだけ食べて飲めるだけ飲み、12時半には寝ておりました(笑)
あくる日、何故か8時過ぎに目が覚めて、奥さまにお茶を入れてもらい、
そうこうしているうちに、お雑煮とおせちタイムです。
顔はパンパンにむくんでおりますが~
食べました(笑)
その後、おじさんの家に行きお年玉を置いきたりと・・・。
そして今度は僕の実家までむかいました。
2日の早朝に、夫婦でちょっとお出かけをしました。
行った先は~~

トンネルを抜け~
エレベーターに乗り~~

じゃ~ん!!

袋田の滝!!
ちなみに、9時前に入ると、ただで見れるんですよ☆
吊り橋なんかもあって、

そこからの風景も良かった・・・

渡り終えると・・・


そんなこんなで、あゆを食べて~
温泉に入り~~
しばらくして道の駅によったら、つきたてのお餅と、甘酒を頂きました☆
ゆったりなお正月でした☆
3日は、各時自由行動!!
いよいよバイクで一人☆
張り切っていましたが、寒過ぎて柏にしか行っていないと言う・・・
そんなこんなで、今年もよろしくお願いします!!
では!!
