もじゃもじゃ美容師の現場日記
HOME » 縮毛矯正 » Entry
ビビリを誤魔化す
2012.02/09 (Thu)
毎度、どうもタカヤです。今日は、ケミカル班の作成したビビリ毛(テロンテロンです)を少しでも改善できたら・・・
と、言うことで新しい薬も到着したのでチェックしたときのレポートです。
ウィッグの写真
使用するのは、またもや薬剤D(システアミン)とつくばの水道水、そしてカチセロとスピエラです。
前回の反省点を踏まえ、トライします。
まず、薬剤①を作ります。
水にうちのpHが10程度あるスピエラ溶剤を少量加え、カチセロで増粘します。コレが薬剤①
薬剤②は、薬剤D(システアミン)にスピエラをちょっと混ぜてみました。ほんのちょっとです。
で、①と②を混ぜて塗布
このまま、何度かチェックして、20分置いてみました。
流して、DO-Sでバブリングして、R-ST(30倍)を揉み込み、流して、カチセロ水。
そこから、DO-SウォーターAとBでコンプレックス。
丁寧にドライ・・・アイロンもやさしく・・・
ここで、気づいたんですが以前ビビリ修繕したときのアイロンよりも、だいぶ楽でした。
ウィッグの状態と、薬剤がマッチしていたんですかねぇ。
アイロン後を撮るはずが、二液中に思い出し、、、
で、二液はシリコン入りで皮膜ばっちり!!
DO-SウォーターA&B
DO-Sトリートメントで
ビビリで出たボリュームはなんとか解消出来たような、、、
でも、やっぱり切るのが1番ですね。

にほんブログ村

にほんブログ村
茨城 つくば 土浦 牛久 ひたちのうしく 谷田部 下妻 荒川沖 龍ヶ崎 美容 ネイル
ANNEX 学園店
茨城県つくば市竹園1-11-5
TEL 029-856-0497 詳細はこちら→こちらをクリック
ANNEXパークサイド店
茨城県つくば市二ノ宮2-15-11
TEL 029-863-6600 詳細はこちら→クリック
モデル応募・ご希望の方はこちらに→メール
mixiモデル募集トピックはこちらをクリック
スポンサーサイト
