もじゃもじゃ美容師の現場日記
HOME » ハナヘナ » Entry
天然ハーブトリートメント
2012.04/23 (Mon)
いよいよ本格始動です。髪にハリコシを与え、髪を内から表面まで強化!
そして、癖や広がりも抑えてくれる。
さらに、パーマが落ちて来てもハーブの力で、健やかに収斂し、パーマが復活!(DO-Sシャントリも、効果大!)
そんな、地肌の余計な脂質を除去し、頭皮の環境を整えてくれる、アーユルヴェーダでも使われる薬草です。
*アーユルヴェーダ(आयुर्वेद aayurveda)はインド大陸の伝統的医学で、その名はサンスクリット語の「アーユス(आयुस् aayus 生気、生命)」と「ヴェーダ(वेद veda 知識|学)」の複合語である。現代西洋でいう医学のみならず、生活の知恵、生命科学、哲学の概念も含んでいる。約五千年の歴史があり、チベット医学や古代ギリシア、ペルシアの医学等にも影響を与えたといわれており、インド占星術とアーユルヴェーダも深い関わりがあるとされている。「ヴァイシェーシカ」や「サーンキャ」を基礎においている。現在、世界各地で西洋医学の代替手段として利用されている。ウィキペディアより
ヘナはオレンジ色をしています。
白髪がオレンジ、、、ちょっとなぁって思ったあなた!!
インディゴ(天然のハーブで、青や紫色に染まります。)を混ぜたり、ヘナを塗った後に、かぶせたりするとブラウンになったり、黒に近づいたりします。
天然の物は、色味は安定しません。
色味を大切にしたい方や明るくしたい方は、カラーをしましょう!
毛先は、ハーブトリートメント!
ホームケアは、DO-SシャントリでOKです!
繰り返す事で実感出来ます!
皆さん、本当に素敵になりますよ!
扱いやすくなりますよ!!
さらに、今回導入のヘナは、他のヘナとは別格!!
それは、また後日レポートしますね!

美容室ランキング!いろんなサロンが参加中!

にほんブログ村
茨城 つくば 土浦 牛久 ひたちのうしく 谷田部 下妻 荒川沖 龍ヶ崎 美容 ネイル
ANNEX 学園店
茨城県つくば市竹園1-11-5
TEL 029-856-0497 詳細はこちら→こちらをクリック
ANNEXパークサイド店
茨城県つくば市二ノ宮2-15-11
TEL 029-863-6600 詳細はこちら→クリック
モデル応募・ご希望の方はこちらに→メール
mixiモデル募集トピックはこちらをクリック
iPhoneからの投稿
スポンサーサイト
