もじゃもじゃ美容師の現場日記
HOME » ハナヘナ » Entry
カラーリタッチ!?と、ハナヘナ!!
2012.04/23 (Mon)
最近やたらと、ヘナを頻繁に使用しています。くせ毛の方にも、オススメしています。
自分はくせっ毛なんですが、2回目ヘナした時から収まりが良くなったからです(*^▽^*)
そして、他のサロンさんのハナヘナの効果の所にも載っていたので、自信を持ってオススメしてます。
なんせ・・・
うちの店長もお気に入り!なんでねぇ

今日のお客様は、僕が乾燥が気になっていた(笑)
4ヶ月前にパーマとカットをさせて頂きました。
その時は、うちのお店には弱酸性チオ等は無く、スピエラ付け巻きからのシステアミンのコールドパーマです(爆)
次回は、クリープパーマですね~!!
長さは、丁度お似合いの長さだったので毛先を切り、GR4の無い僕はひたすらシザーと、毛が立ちにくい部位は極薄スライスのセニングで

今日は、リタッチのご予定でしたが、パーマがまだまだスタイルになりそうだったのと、細くなった毛先を少しでも良く見せたいのでヘナをご提案させていただきました。
ヘナ:インディゴ(6:4)
新生部はおよそ8センチ程度。
8レベルのベージュ系をワンタッチで塗布し、その後「草」の登場です。
お客様にも、ヘナはヘナでもハナヘナと言いまして、実際にインドまで行って・・・
と解説(爆)
そして、色はその時の湿度や温度、髪質等によって染まり上がりが違うんですよ。
さらに、半日位すると色が変わってきますよ~!!
明日には、深みのあるブラウンになるハズ


などとお話をしながら、施術しました。
薬を塗る前には、「天然物は自由がきかないのねぇ・・・仕事しずらいんじゃない??」って言われました(笑)
確かに、前の僕ならそう感じていたと思います。
ですが、ヘナの良さを知ってしまった僕は、「色を付ける場合は、薄めに入れていけば良いだけなんで、少しずつあせらず綺麗にしましょう。」と。。。
髪がしっかりし、色も入る。
正直、黄色く褪色した毛先に少しでもオレンジ味が入れば、だいぶ綺麗に見えます!!
このメニュー定番になります。
今後、アネックスには無くてはならないコースになります。
仕上がりが気になりますよねぇ??
その前に、今回の施術の目的!!
①お客様を笑顔にする!(←これ大事です!)
②長さはあまり変えず、痛みを取りフォルムと手触り感を向上させる
③あたかもパーマを掛けたかのごとく見せる。
④ヘナとハーブの事を、知ってもらう。
⑤また「来たい!」って思って頂く。
仕上げは、DO-Sトリートメントのみ
いかがですか?
パーマもこれだけ出る様になると、パーマをかけなくて済む→ダメージしない→コストかからない・・・等など良い事沢山あります


いろんなサロンが参加中!

つくば市のおいしい情報盛りだくさん!
NNEX 学園店
茨城県つくば市竹園1-11-5
TEL 029-856-0497 詳細はこちら→Yahoo
ANNEXパークサイド店
茨城県つくば市二ノ宮2-15-11
TEL 029-863-6600 詳細はこちら→Yahoo
mixiモデル募集トピックはこちら
モデル応募・ご希望の方はこちらに→メールお問い合わせ
<取り扱い製品・商品の一部>*各販売者の個人ブログorホームページへのリンク
・DO-S(デューエス)
・Hana Henna(ハナヘナ)
・DEMI(デミ)
・NAPLA(ナプラ)
・HAHONICO(ハホニコ)
茨城 つくば 土浦 牛久 ひたちのうしく 谷田部 下妻 荒川沖 龍ヶ崎 美容 ネイル カット カラー クリープパーマ デジタルパーマ 縮毛矯正 自然 ヘナ ノンシリコン ヘアケア ダメージ 疎水トリートメント 素髪 ロハス 低刺激
iPhoneからの投稿
スポンサーサイト
