もじゃもじゃ美容師の現場日記
HOME » ブログ » Entry
前進!!?
2012.03/08 (Thu)
美容師として間違った情報の提供はしない事。これ、何年か前の僕には出来ていなかった事。
素直に薬剤の効果や効能を聞き入れ、お客様に提供していた。
そう、ここで言われるそんとき美容師だ。
この、ブログも「アネックスはこんな感じで~す!」的なものではなく、上のランキングをはじめたのも、情報を自分に入れ、入った情報をお伝えし、その物事を考え、さらに進化させる為にはじめました。
また、ブログを通じ他の美容室のオーナー様から技術や教育についての出題や情報をいただいております。
自分が成長するためには、何でも素直にやってみるのが一番わかりますが、その情報を判断するためには常に自分がニュートラルであることが重要です。
お客様のお話を伺っていると、髪のお悩みが多い中、間違ったケアをしている、または美容師にそう進められた・・・などを多数伺います。
中には、「奇跡」でも起こしそうなことを言われているお客様もお見受けします。
それはさておき、このブログもやっと「アメブロ」でググルと1ページの頭の方に表示されるようになりました。
ブログ初心者の僕が、約4ヶ月続けた結果です。
ランキングに登録し、いろんなオーナーさんや本当のケアなど様々な観点を持った美容師さんとも交流が出来ました。
昨日もずっと考えましたが・・・正解にはならず→hair creative BLANC様オフィシャルブログ
いつもありがとうございます。
また、間違った場合は、素直に訂正したいと思います。
で、間違いない情報として、「髪はどうして痛むのか?」
今回はコレを少し書いてみます。
髪を痛ませる人→美容師(カラーやパーマなど)
髪を痛ませる人→ご本人(ドライヤーやアイロン、コテなど)
前置きが長かったので毎日のアイロンやコテについて以前実験していますのでこちらをご覧ください。
→アイロン1ヶ月
以前「美容師でもなんでもないですが、参考になります。」的なコメントをいただきました。
少しでも見てくれる人がいるのなら、このブログから間違った情報は流さないように努力するのみです。
続けていこうと思います。
続けるためには↓クリックお願いします(笑)

いろんなサロンが参加中!

つくば市のおいしい情報盛りだくさん!
NNEX 学園店
茨城県つくば市竹園1-11-5
TEL 029-856-0497 詳細はこちら→Yahoo
ANNEXパークサイド店
茨城県つくば市二ノ宮2-15-11
TEL 029-863-6600 詳細はこちら→Yahoo
mixiモデル募集トピックはこちら
モデル応募・ご希望の方はこちらに→メールお問い合わせ
<取り扱い製品・商品の一部>*各販売者の個人ブログorホームページへのリンク
・DO-S(デューエス)
・Hana Henna(ハナヘナ)
・DEMI(デミ)
・NAPLA(ナプラ)
・HAHONICO(ハホニコ)
茨城 つくば 土浦 牛久 ひたちのうしく 谷田部 下妻 荒川沖 龍ヶ崎 美容 ネイル カット カラー クリープパーマ デジタルパーマ 縮毛矯正 自然 ヘナ ノンシリコン ヘアケア ダメージ 疎水トリートメント 素髪 ロハス 低刺激
スポンサーサイト
