もじゃもじゃ美容師の現場日記
HOME » 縮毛矯正 » Entry
探究心
2012.03/26 (Mon)
はいはーい!僕です!昨日は、中妻さんと一緒にえみこさんの家にお世話になりました

ツマミ担当は、僕。
意外と料理上手です(笑)
では、本題へ。
最近色々変わって来たのですよ。
始まりは、DO-Sシャントリや弱酸性チオ。
ここから、ハナヘナ導入。
今回の商品達は、タカヤが無理やり導入してもらった!?感じです(笑)
何故必要だったかは、過去の記事をみていただければ、伝わると思います

髪が痛むのは、カラーやパーマ、縮毛矯正などの薬剤を使う美容室であり、美容師が痛ませます。
最高のトリートメントは、カットだとおもわれます。
でも、長さを変えたくない。。。
少しでも手触りを良くしたい。。。
などなど。
改善方法は、色々あります。
そこで、どっちがいいですか??
①カラーリタッチを2~3回に1回は全体を染めて、色を抑える、、、その後に、皮膜を貼る。。。で、色落ちしてまた染めて痛ませる。
美容室を帰るときは、しっとりツヤツヤ~

でも、一週間位経つと何かパサパサ~

いつまでたっても、髪は良くならない

②カラーリタッチついでにハナヘナ。
ハナヘナのヘナ、インディゴ、アワルでなりたい質感や色味修正と痛んだ所にハナヘナが入り髪を強化し扱いやすい髪質へ。
2~3回で、色落ちが減り、髪が素敵な感じに。
決して万能ではない物も、後にお客様の"必要な物"になる。
そんな日々です。
どんなよ

毎日、楽しいんですよ。
髪の手入れが、しやすくなったと言うお客様からの声。
髪が何だかいい感じ~!と言うお客様の声。
その言葉を聞きたいから、練習しています。
仕事がめちゃくちゃ楽しいんです。
独り言ですねぇ。
では!
こちらもポチッとお願いします!!
↓

いろんなサロンが参加中!

つくば市のおいしい情報盛りだくさん!

ヘアケアならココ!!
NNEX 学園店
茨城県つくば市竹園1-11-5
TEL 029-856-0497 詳細はこちら→Yahoo
ANNEXパークサイド店
茨城県つくば市二ノ宮2-15-11
TEL 029-863-6600 詳細はこちら→Yahoo
mixiモデル募集トピックはこちら
モデル応募・ご希望の方はこちらに→メールお問い合わせ
<取り扱い製品・商品の一部>*各販売者の個人ブログorホームページへのリンク
・DO-S(デューエス)
・Hana Henna(ハナヘナ)
・DEMI(デミ)
・NAPLA(ナプラ)
・HAHONICO(ハホニコ)
茨城 つくば 土浦 牛久 ひたちのうしく 谷田部 下妻 荒川沖 龍ヶ崎 美容 ネイル カット カラー クリープパーマ デジタルパーマ 縮毛矯正 自然 ヘナ ノンシリコン ヘアケア ダメージ 疎水トリートメント 素髪 ロハス 低刺激
iPhoneからの投稿
スポンサーサイト
