もじゃもじゃ美容師の現場日記
HOME » 使用薬剤 » Entry
薬を塗ると言う事
2012.03/28 (Wed)
前から思ってるんですが、痛ませてるのは、美容師だ
もちろん、ホームケアも肝心です!
例えばパーマ。
髪を曲げたり真っ直ぐにしたり出来て、カット意外で形を変える事が出来ます。
これも、痛みます。
たまに、トリートメントでパーマがかかる!とか、トリートメントを混ぜてかけるので痛みません!などと言われ、お客様がそれを信じパーマをかけたのに、かからなかった。または、ボサボサに、、、。なんて方が意外と多い事を知りました。
また、カラーにコラーゲンやら、○○を○%混ぜるだけで、しっとりします!みたいな商品サンプルを頂きますが、実験すると色やウェーブの持ちが悪くなるんですよね。
何でかなぁーって考えたんですが、きっと本来の薬の力を下げていると、解釈しました。
美容室での仕上がりが抜群なのは、そう言う事なんだと思いました。
誰が使っても、何か上手い感じで仕上がる物は、その分スタイルの持ちが悪い感じがします。
また、次回来店時や、通い続けると、あの時の喜びが、、、
減って行く。
手触りばかりを求め、シリコンたっぷりのオイルを勧められ、ドライヤーの熱から守ります的な事を聞き、購入。
しかし、そのオイルのせいで、ドライヤーをあてると髪の温度を上昇させ、熱から守れていないどころか、逆に痛ませている。
商品(髪の処方箋)の使い方や特徴、メリットとデメリットをしっかり伝えるべきだと、深く感じました。
イマイチまとまりはないのは。残業のせいかと思われます(笑)
安易なキャンペーンにのせられないで、下さいね

どSトリートメント仕上げ
クリープパーマから、4ヶ月。
ハナヘナ~
ウォーターA&B+どSトリ仕上げ
ウォーターA&B縮毛矯正
コールドパーマから4ヶ月。
ハナヘナ~
ハーブトリートメント
残業
もっと、勉強します!
では!
こちらもポチッとお願いします!!
↓

いろんなサロンが参加中!

つくば市のおいしい情報盛りだくさん!

ヘアケアならココ!!
NNEX 学園店
茨城県つくば市竹園1-11-5
TEL 029-856-0497 詳細はこちら→Yahoo
ANNEXパークサイド店
茨城県つくば市二ノ宮2-15-11
TEL 029-863-6600 詳細はこちら→Yahoo
mixiモデル募集トピックはこちら
モデル応募・ご希望の方はこちらに→メールお問い合わせ
<取り扱い製品・商品の一部>*各販売者の個人ブログorホームページへのリンク
・DO-S(デューエス)
・Hana Henna(ハナヘナ)
・DEMI(デミ)
・NAPLA(ナプラ)
・HAHONICO(ハホニコ)
茨城 つくば 土浦 牛久 ひたちのうしく 谷田部 下妻 荒川沖 龍ヶ崎 美容 ネイル カット カラー クリープパーマ デジタルパーマ 縮毛矯正 自然 ヘナ ノンシリコン ヘアケア ダメージ 疎水トリートメント 素髪 ロハス 低刺激
iPhoneからの投稿
スポンサーサイト
