もじゃもじゃ美容師の現場日記
HOME » ハナヘナ » Entry
金髪VSハナヘナ 二回目
2012.04/23 (Mon)
前回と同じハナヘナを、同じ場所に塗布しました。前回の仕上がりは
インディゴ
ヘナ(1)インディゴ(1)
ヘナ
そして、今回

放置時間は40分です。
インディゴ
どちらかと言うとサラッとした感じがしました。
元々、この部分は他と比べると痛みは少なかったのですが、施術前とは違いが感じられました。
ヘナ(1)インディゴ(1)
写真ではヒジョーーーニわかりにくいのですが、メチャクチャいい色です。
手触りも一回目よりは、アップしているんですが、一回目の方が違いがわかりました。
ヘナとインディゴを1:1なんですが、もしかすると、ヘナに少しインディゴを入れる位がなんだか手触りが良いような、そして色の入りも良いような気がしてきました。。。
インディゴ単品よりややしっとり感があります。
ヘナ
しっとりです。
前にヘナは3時間位おくと、しっとり(ベッタリ?!)感は無くなる的なのを目にした事があるんです。
そのしっとり感なのか??
お客様にヘナる時、カウンセリングからなりたい質感などを自分なりに考えて配合するのですが、最近多いのは、ヘナ(3~5)インディゴ(7~5)です。
リタッチを繰り返し、褪色が気になる方が非常に多いんです。
なので、トリートメント効果とトーンダウンです。
ヘナで染めると、アルカリカラーよりも髪に透明感がある様な感じで、だいたい色も合います。
今日も午前中に4名程並んでヘナトリートメントをしていました

縮毛矯正後の、ハーブトリートメントも。。。
DO-Sシャントリで前処理と中間処理、後処理しつつ、ハーブやヘナをいれた時のクリープパーマはもちろん、ストレートの軽さには、感動します。
DO-Sトリートメントで仕上げてしまうと。。。
見た目、手触り、、、良好です。
まだ、続きます。
因みに昨日は技術者で、アシスタント検定の技術確認をしました。
中妻さん、ありがとう!
この間、うちのワンコは、、、
では!
こちらもポチッとお願いします!!
↓

いろんなサロンが参加中!

つくば市のおいしい情報盛りだくさん!

ヘアケアならココ!!
NNEX 学園店
茨城県つくば市竹園1-11-5
TEL 029-856-0497 詳細はこちら→Yahoo
ANNEXパークサイド店
茨城県つくば市二ノ宮2-15-11
TEL 029-863-6600 詳細はこちら→Yahoo
mixiモデル募集トピックはこちら
モデル応募・ご希望の方はこちらに→メールお問い合わせ
<取り扱い製品・商品の一部>*各販売者の個人ブログorホームページへのリンク
・DO-S(デューエス)
・Hana Henna(ハナヘナ)
・DEMI(デミ)
・NAPLA(ナプラ)
・HAHONICO(ハホニコ)
茨城 つくば 土浦 牛久 ひたちのうしく 谷田部 下妻 荒川沖 龍ヶ崎 美容 ネイル カット カラー クリープパーマ デジタルパーマ 縮毛矯正 自然 ヘナ ノンシリコン ヘアケア ダメージ 疎水トリートメント 素髪 ロハス 低刺激
iPhoneからの投稿
スポンサーサイト
