もじゃもじゃ美容師の現場日記
HOME » DO-Sシャンプー&トリートメント » Entry
DO-Sシャントリの理由
2012.04/29 (Sun)
以前にも書いたんですが、DO-Sシャントリの目的や効果をあげてみたいと思います(笑)「またかよっ!!」て思うかもしれませんが、お付き合い願います。
まず、使用感はキシキシします(笑)
えっ!!それでいいの??って想うのは正常です。
従来のシャンプーは洗髪しているのに、何故かしっとりする(笑)
何故か??手触りだけを求めた結果みたいです(泣)
手触りが良いと言う事は、何か髪に残留(付着)していると言う事です。
よって、シャンプーで手触りが良い物は、洗えていない可能性があると言うことです。
泡立っているけど、髪の表面に何かしらを残している。
その辺のシャンプーを使いだし最初は「あっ!これ良いかも!!」って思うことが良くあると思いますが、それらを毎日使う度、髪は重く扱いにくい物となっていきます。
また、頭皮と髪を洗えていないのに「洗剤」を付ける毎日を過ごすと、いくら低刺激といっても頭皮には悪影響を及ぼす訳です。
優しい=頭皮と髪に良い!訳ではありません。
洗えていないと言う事は、お化粧で考えると、クレンジングで落としたつもりが落ちていない。
と、言う事は、お化粧のうえからまたお化粧をする・・・。
お肌だったらどうでしょう?異常は出ないでしょうか?
また、シリコンは化粧品にも入っていますよねぇ。
それを、「シャンプーのシリコンは肌に入る、有毒です。だからノンシリコンシャンプーが良いんです。」なんてフレーズ聞いた事がありますが・・・そんなこと本当にあるんでしょうか??
その様なシャンプーは決して髪を良くしようとしているのでは無いような気がします。
髪を洗えていないと、髪はどんどん重くなり、癖やうねりを抑えるはずのコーティングが次第に悪さを始めます。
悪さとは、余計に広がったり、うねりを出したりしてしまうんですね。。。
実際、DO-Sシャンプーに変えてから「素髪」になる事で髪は軽く、乾きも早く、パサつくけど、癖は収まります。
この時のパサ付きを抑えるのは、シャンプーの仕事では無く、トリートメントの仕事です。
つまり、シャンプーの目的は髪と頭皮のクレンジングです。
DO-Sシャンプーは、髪にとって不必要な物は除去してくれます。
パーマやカラー後の残留した薬剤(←痛みの原因です。)や、今までのシリコンやコーティング剤、普段髪についた汚れを除去してくれます。
そこに質感や手触りを求めてしまうから、髪が良くならないのでは?と、使用を続けていくうちに理解と合致がいきました。
使い始めは、全く問題の無い方、そうではなく1ヶ月くらいは何か収まらない・・・。そんなお声も伺います。
髪は人生のお友達です。まずは3ヶ月使いませんか?
きっと、こんな事を書いても、「コイツアホだ」って思われるのでしょうが、実際、痛んだ髪を修復できるトリートメントは有るんでしょうか?
僕は出会った事は有りません。
お客様も知っている方が多いです。
「美容室のトリートメント、最初は良いんだけど、回数を重ねると、最初の感動は無くなりますね・・・。どれも2週間くらいで指通りは悪くなるし・・・。」
と、言うお声を良く伺います(汗)
それはきっと、美容室でのトリートメント程、べったり貼りつくシリコンに出会っていなかったから、はじめの1回目は喜んで頂ける(笑)ピッカピカですもん!!
2回目3回目と続けると、シリコンの上にシリコンを貼るがゆえ、髪は重く、その付着も均一でなく、光が乱反射した感じなんでしょうか?最初の質感が出ないのでしょう。
なので、しっかり髪をクレンジングし、髪を疎水化(水を弾く、バージン毛の機能)した上からシリコンを使うと、恐ろしい位にトゥルトゥルに・・・
なる(爆)
話はそれましたが、素髪のメリットは髪をすっぴんの状態にする事で、パーマ剤の薬剤が最低限の刺激で済む=痛み減少=根本的に解消します。
お客様の望むスタイルに一気に近づくんです。そして、それを長持ちさせてくれる。
シリコンとシャンプーって?
ノンシリコンシャンプーって どうなの?
さてさて、今日はスタッフの結婚式なんですねぇ(笑)
2次回に参加し、僕は唄ってしまいます(爆)
何でも、盛り上げていくことが任務なので(笑)
では!!
ホームカラー撲滅委員会 縮毛矯正編 その1
ホームカラー撲滅委員会 縮毛矯正編 その2
ホームカラーについての若干の考察
こちらもポチッとお願いします!!
↓

いろんなサロンが参加中!

つくば市のおいしい情報盛りだくさん!

ヘアケアならココ!!
ANNEX 学園店
茨城県つくば市竹園1-11-5
TEL 029-856-0497 詳細はこちら→Yahoo
ANNEXパークサイド店
茨城県つくば市二ノ宮2-15-11
TEL 029-863-6600 詳細はこちら→Yahoo
mixiモデル募集トピックはこちら
モデル応募・ご希望の方はこちらに→メールお問い合わせ
<取り扱い製品・商品の一部>*各販売者の個人ブログorホームページへのリンク
・DO-S(デューエス)
・Hana Henna(ハナヘナ)
・DEMI(デミ)
・NAPLA(ナプラ)
・HAHONICO(ハホニコ)
茨城 つくば 土浦 牛久 ひたちのうしく 谷田部 下妻 荒川沖 龍ヶ崎 美容 ネイル カット カラー クリープパーマ デジタルパーマ 縮毛矯正 自然 ヘナ ノンシリコン ヘアケア ダメージ 疎水トリートメント 素髪 ロハス 低刺激
iPhoneからの投稿
スポンサーサイト
