もじゃもじゃ美容師の現場日記
HOME » ハナヘナ » Entry
ハナヘナチャート
2012.05/02 (Wed)
皆様も気になっている”ハナヘナ”について今日は書いていきます。”ハナヘナ”とは、HANA Hair代表の草仙人さんが現地に行き、目利きをし、その製造工程などを全て公開、管理しているヘナの事です。
インドの思考と日本の思考のズレを感じながらも、100%天然ヘナを届けてくれます。
何が一番の違いなのか?
それは、安心できる100%天然だと言う事。
あとは、機械だけに頼らず手でヘナの葉と茎やゴミを選別している事でしょうか?
僕の個人的な感想は、従来使用していたヘナと、ハナヘナを触った時の感触の違いに驚きました。
今までの物しか知らなかった僕からすると、粉が舞って汚れるなぁ・・・。
混ぜるの大変なんだよなぁ・・・
重いし・・・
位でしたが、ハナヘナが来て早速調合してみようと袋をあけ、容器に移し替えたら・・・なんじゃこりゃ~、フワッフワでないか!!!!!!!!
そう、軽いんです(笑)
そして色々調べましたところ、不安になりディーラーに確認。
すると、メーカーから商品の詳細らしいものが届きましたが、全く詳細では無かった・・・(汗)
分かったことは、100%天然と言っても、物によっては98%位が天然で残りの2%は○○・・・。
そう言った商品が、良く出回っていると言う事。
ん~。グレイゾーンです。。。
その後、ハナヘナと従来のヘナでの継続した時の仕上がりや、ダメージ毛に対しての効果などが優れている為、本格導入にこぎつけました。
導入後のお客様のからのお声は↓
「ギッシギシ(笑)」
「畳のニオイ(笑)」
「パーマにいいのね(笑)」
「カラーと一緒にできるのが良いね(笑)」
「最近何か調子良いっス!」
「きしむけど、今日もお願い(笑)」
「色が持つようになってきたのよ~(笑)」
そんな感じです。
続々と従来の皮膜系トリートメントから、ハナヘナにチェンジする方が増えております。
ハナヘナを繰り返す事で知ってしまったんでしょう。。。。
美容室を帰る時、素敵になっているのは普通ですが、帰った後が○○何でしょう(笑)
そんなこんなで出来てきてます。ハナヘナチャート!!
まだ途中ですが・・・
条件は、白い毛にそれぞれの薬剤を30分放置しました。
写真はが放置直後です。
毛束は自然酸化後となります。
なんせ、100%天然なので、目安です。
この通りになる訳では、有りませんが・・・目安です。
ヒーハー&ハマエミ!ありがとう!!
では!!
ホームカラー撲滅委員会 縮毛矯正編 その1
ホームカラー撲滅委員会 縮毛矯正編 その2
ホームカラーについての若干の考察
こちらもポチッとお願いします!!
↓

いろんなサロンが参加中!

つくば市のおいしい情報盛りだくさん!

ヘアケアならココ!!
ANNEX 学園店
茨城県つくば市竹園1-11-5
TEL 029-856-0497 詳細はこちら→Yahoo
ANNEXパークサイド店
茨城県つくば市二ノ宮2-15-11
TEL 029-863-6600 詳細はこちら→Yahoo
mixiモデル募集トピックはこちら
モデル応募・ご希望の方はこちらに→メールお問い合わせ
<取り扱い製品・商品の一部>*各販売者の個人ブログorホームページへのリンク
・DO-S(デューエス)
・Hana Henna(ハナヘナ)
・DEMI(デミ)
・NAPLA(ナプラ)
・HAHONICO(ハホニコ)
茨城 つくば 土浦 牛久 ひたちのうしく 谷田部 下妻 荒川沖 龍ヶ崎 美容 ネイル カット カラー クリープパーマ デジタルパーマ 縮毛矯正 自然 ヘナ ノンシリコン ヘアケア ダメージ 疎水トリートメント 素髪 ロハス 低刺激
スポンサーサイト
