もじゃもじゃ美容師の現場日記
HOME » クリープパーマ » Entry
素敵マダムに、ふんわりパーマ
2012.05/19 (Sat)
今回で、二回目の登場のN様です。いつも、ありがとうございます!!
前回に続き、今回も当店人気のクリープパーマです(笑)
シャンプー後(前回二ヶ月前にクリープパーマをかけています。)
今回は少し熱くなってきたので、スッキリ目にとの事です。
また、カウンセリングでホームカラーのサイクルや、価格をお伺いし、今日からハナヘナでのホームカラーにチェンジです。
今回の色は「ハーブブラウン」をお渡ししました。
◆ハナヘナの使用方法◆
①お湯を沸騰させます。(適当に冷まして下さいね。そのままだと熱いんで・・・。)
②ハナヘナを半分ボウルに出します。
③そこに、①のお湯を200CC程注いで下さい。硬さは、色々試してご自分がやりやすい感じでOKです(笑)
④良く混ぜます。
⑤その後、手袋をして頭皮にヘナを置いていく感じで塗っていきます。
*ヘナの場合、隙間なく埋める感覚で構いません。毛先にも、付けてくださいね。泥遊びを思い出します(笑)
⑥ラップをします。そのラップから空気を出すイメージで抑えるとGOODです!!
⑦40分以上置いて頂けると、OKです。
⑧よ~くすすいでください。
⑨終わりです。
今回ご購入頂いたのは、ハーブブラウンなので、染まり上がりが「染まってない!」って思っちゃうイエローグリーンです(笑)
1~2日で、空気酸化してブラウンになりますので、安心してください。
それと、ヘナは1ヶ月に一回はしましょう!
そうする事で、色も良い感じに馴染んできますよ!
ヘナ後のシャンプーやトリートメントはお好みで使用してくださいね!!
では、施術に戻ります。
まず、髪質は普通です。
ダメージはホームカラーによるものです。
猿わかクリープで勝負!!
弱酸性チオつけ巻
アシスタントは、緑から脱した!?本田です(笑)
pH8ちょっと(予想)、システアミン2.5%、アルカリ度3ちょいをアクティブし、7分。
オリジナルグリグリ水(爆)2分。
タップリ5分。中間水洗!!
蒸しタオルクリープ始動!
W酸化し、アンワイド(笑)
アルカリ抹消、アフターカットで…
ドライ
このままでも、良さそうですが…
今日はブロー!
お勧めですよ~、クリープパーマ!!
では!!
こちらもポチッとお願いします!!
↓

いろんなサロンが参加中!

つくば市のおいしい情報盛りだくさん!

ヘアケアならココ!!
ANNEX 学園店
茨城県つくば市竹園1-11-5
TEL 029-856-0497 詳細はこちら→Yahoo
ANNEXパークサイド店
茨城県つくば市二ノ宮2-15-11
TEL 029-863-6600 詳細はこちら→Yahoo
mixiモデル募集トピックはこちら
モデル応募・ご希望の方はこちらに→メールお問い合わせ
<取り扱い製品・商品の一部>*各販売者の個人ブログorホームページへのリンク
・DO-S(デューエス)
・Hana Henna(ハナヘナ)
・DEMI(デミ)
・NAPLA(ナプラ)
・HAHONICO(ハホニコ)
茨城 つくば 土浦 牛久 ひたちのうしく 谷田部 下妻 荒川沖 龍ヶ崎 美容 ネイル カット カラー クリープパーマ デジタルパーマ 縮毛矯正 自然 ヘナ ノンシリコン ヘアケア ダメージ 疎水トリートメント 素髪 ロハス 低刺激
iPhoneからの投稿
スポンサーサイト
