もじゃもじゃ美容師の現場日記
HOME » フレンチカットグラン » Entry
カカルシソマルシドエス
2012.06/04 (Mon)
どうも~~!!まだ、不調なんですよ~愛ふぉ~んからのブログアップが・・・。
いつも、営業中に下書きをしたりしていたんですが、全く出来ません(汗)
そして、必殺ノートを店に持ち込みしているんですが、これまた遅い・・・。
本日は、成田からのお客様が2名もご来店いただきました!
ありがとうございます!!
また、本日担当させていただいたお客様はDO-Sシャントリ詰め替えをお持ち帰り!!
ありがとうございます。
在庫切れ・・・発注しないと(汗)
そんな中、例のどS美女のI様がご来店いただきました。
I様にクリープパーマ!?DO-Sハナヘナ真骨頂!
こんな感じですが、今日はいよいよクリープパーマです。
DO-Sやハナヘナでケアしてきて、久しぶりのパーマになりますので、髪は痛んでないようですがダメージは無くなったわけではありません。
以前(被膜生活)までのパーマ剤は、アルカリを使用アクティブしておりましたが、今回は何故か違います。
実験して、「そういう事か!もしかして!!」って思っていて、色々なお客様にしてみてもやっぱりそうなんだぁって思っていたことがあるんですよね。
その違いはDO-Sを使うと誰でも最初に実感するんですけど、更に書いてみます。
カラーの入りは良くなります。
パーマのかかりも、以前のものよりも低刺激な物で髪を操作できます。
ちなみに、カラーやパーマの持ち、手触りなどはぐ~んとアップしてしまいます。
素髪って不思議です。
最初は、ギシギシしたりボッサになったりするのに、3ヶ月もすれば大体以前より良くなる。
早い方だと1週間で違ってきちゃう、、、。
摩訶不思議アドベンチャー。
今日は、弱酸性チオ→pH7.6、システアミン2.5%、アルカリ度0.7をアクティブし、6分→アルカリダッシュ2分→中間水洗でw酸化www!!
今日は写真一枚です。
アフター

今日は秘密の会合があるようで、顔回りは編みこんでカチューシャチックにし、後ろはコテでまいて仕上げました。
前回行った、フレンチなカットの調子は、抜群と太鼓判を頂きました!
そして、いつも面倒だった!?前髪も、扱いやすいっておっしゃっていただきました。
いんや~良かった(笑)

そうそう、今日なにやら届いたんですよ。

中を開けると・・・

晴れて、認定書を頂きましたとさ、パチパチ。
では!!
ANNEX 学園店
茨城県つくば市竹園1-11-5
TEL 029-856-0497 詳細はこちら→Yahoo
ANNEXパークサイド店
茨城県つくば市二ノ宮2-15-11
TEL 029-863-6600 詳細はこちら→Yahoo
mixiモデル募集トピック→こちらをクリック
モデル応募・ご希望の方はこちらに→メールお問い合わせ
<取り扱い製品・商品の一部>*各販売者の個人ブログorホームページへのリンク
・DO-S(デューエス)
・Hana Henna(ハナヘナ)
・フレンチカットグラン
・DEMI(デミ)
・NAPLA(ナプラ)
・HAHONICO(ハホニコ)
茨城 つくば 土浦 牛久 ひたちのうしく 谷田部 下妻 荒川沖 龍ヶ崎 美容 ネイル カット カラー クリープパーマ デジタルパーマ 縮毛矯正 自然 ヘナ ノンシリコン ヘアケア ダメージ 疎水トリートメント 素髪 ロハス 低刺激
スポンサーサイト
