もじゃもじゃ美容師の現場日記
HOME » 縮毛矯正 » Entry
写真を撮るのを忘れてしまった・・・。
2011.12/12 (Mon)
どうも、また高谷です・・・。ポチっとお願いします!!

にほんブログ村
今日は、フロントの篠内さんのストレートを、中山君のリベンジに参加しました

モデルの状態は、1ヶ月前位に矯正をし、カラーは1ヶ月位に1度全体を染めています。
1ヶ月前の矯正の伸びがイマイチで、ハチ張りが目立つ

参加しました

しかし、、、。忘れていました、、、。
写真を撮る事を・・・

まぁ、気を取り直して、薬剤を書いていきましょう!!
フェースライン、70
サイド、80
バック、80・90
毛先にはケラチンを入れてみました。
■当サロンでは、薬剤の力を数字で表しております。10(弱い)~100(強い)
中山「高谷さん、もうバック軟化してま~す。」
高谷「サイドは??」
中山「してません!!」
*自信満々で言うな
高谷「じゃぁ、時間置いて。」
中山「いや、でもバックが心配です。」
高谷「じゃぁ、反応を終了させたい所から流して。」
放置時間は15分程度。(個人的には25分位おきたかった・・・。)
そんなやり取りをしつつ、流し➡シャンプー➡ドライ➡アイロン(150℃)テンションかけずに、アイロンを置ク感じで!➡過水べったり➡流し➡シャンプー
そんなこんなで、生え癖に合わせてアイロンをし、伸びてきても不快度指数を高めず、収まりの良さを向上しましたが・・・仕上がりは、やはり放置時間が足りない感じでした

まぁ、のびてるっちゃぁのびてますが、やはりそこはこだわりたいところですよねぇ

今回の反省や、アイロン時の注意点、毛髪に対してのマナーを中山君に話せた、良い
練習でした

前からですが、何だか最近皆がやる気なので負けないように、
今日の終礼で、「もっとうまくなれるようにします。頑張ります

僕と絵美子さんでした。
キャリアだけじゃなく、もっともっとお客様が笑顔になれて、
ご家庭で扱い易いスタイルをご提供していきます

次回のリベンジ縮毛矯正は、写真撮ります


スポンサーサイト
