もじゃもじゃ美容師の現場日記
HOME » ブログ » Entry
チラシ用 パークサイド店写真撮影
2012.07/06 (Fri)
先ほど、パークサイド店の撮影をしていたところ、ご予約なしのご指名のお客様にGMTでパーマをかけた、タカヤです。パークサイド店はこんな感じです~
個室もあったりします。
パーマのお客様はと言うと、
数年、縮毛矯正を繰り返していた状態にパーマ・・・
そのパーマは何故か他店でしたそうで・・・(汗)
パーマがゆるいから、また当サロンをご利用頂いたみたいです。
前回のうちでの施術は、弱酸性チオから、pH8程度のシステアミンとカルテに記録されておりました(この時は、僕が休みで他の技術者が担当しました。)
綺麗にかかっておりました。
スタイルは、ボブ!と言う事は襟足部分のストレートの影響は無く、その場所だけがパーマの持ちの良い所と予想されます。
今回ご来店頂いた際の状況は、サイドとバック表面のウェーブのダレです。
なので、カウンセリングの末、その場所だけをパーマかけていきます。
重力の話し、パーマのかかる仕組みをざっくりお話をした結果
DO-Sシャントリの使用を今日からスタートします(笑)
これは必須です。
施術は
GMTで8分、その後L5で5分。中間水洗後、クリープ無しで羽とクエン酸、ブロム酸です。
アフターは、アワルを追加しふんわりしましたとさ~(笑)
写真は・・・・・・・・
ありません。
では!!
PS.7月8日・9日ですが、私用によりタカヤはお休みをいただきます。
大変ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
スポンサーサイト
