もじゃもじゃ美容師の現場日記
HOME » 縮毛矯正 » Entry
縮毛矯正のリタッチと ヘナ
2014.09/08 (Mon)
こんにちは~~♪つくば市の美容室「アネックス」で働く
もじゃもじゃ美容師のブログへようこそ♪
お気楽ブログなので、甘~い目で見てくださいね♪
一応?!ブログランキングに登録させて頂いているので
気が向いた方は、下記リンクをクリックしてください
今日は、つくば市のお天気は、気持ちが良いです☆
では、早速ビフォー
全体は・・・

毛先のデジタルパーマも残っておりますので
今日は、半年分の根元の癖を撃退します!!
根元はの癖はこの位・・・

少しブローをされているので、
写真よりも実際は強い癖です。
そして、コチラのお客様は、とっても髪の量が多いのです。
形はおさまっているのですが、
洗ったり~
乾かしたりするのが、とにかく
大変!!
なので、フレンチカットグランを入れます。
しかし矯正の邪魔になってはいけないので、
癖や生え方等をみて、邪魔にならない場所に入れていきます。
そして、縮毛矯正のお薬を塗布します。
今日は、デジタルパーマのつなぎ目や
今後の事など考えて、
弱酸性のお薬でストレートにしていきます。
御自宅でも、DO-Sシャンプーとトリートメントを
使って頂いているので、
前処理や、中間処理は一切せず
後処理だけを徹底して行っていきます。
その後はヘナです。
コチラのお客様に使っているヘナは、
ケミカルヘナと言い、染料が入っています。
白髪を染めるには、必要になってきますね。
そして、最後の最後は、ハナヘナのアワルの登場です。
このアワルは、天然のハーブでして、
デジタルパーマ等で損傷し、開いたキューティクルを
整えてくれて、パーマも若干復活?!してしまう優れ物です。
今回は、ミックスハーブも併用しております。
そんなこんなで、仕上がりです♪
あまり"パツン!!"とさせないように
手触りも柔らか~くなる様に伸ばして
根元は・・・

全体は・・・

普段のお手入れが楽になる様に、
重たくかさなる部分に軽さを出して、
以前かけたデジタルパーマは活かして!!
すっぴん髪の軽さは、たまりませんね~♪
では!!
スポンサーサイト
