もじゃもじゃ美容師の現場日記
HOME » クリープパーマ » Entry
講習
2012.01/23 (Mon)
今日は、クリープパーマを絡めながら、DO-Sシャントリや弱酸性チオ、R-ST、ヘナなどの話しを、施樹を行いました。還元、軟化、膨潤の違いからはじまり、アルカリの使い方。何の為の前処理か、その前処理をいかに行うのか!?
還元と酸化。膨潤と収斂。水分と熱変性。
髪を扱うデリカシー。
髪に対してのマナー。
僕らはプロ。
お客様の髪を綺麗にしたいだけ。
そこに大切なのは、ホームケア。
的な講習でした。
どS美容師さんや、草仙人さん、そしてこれからもっとお世話になるRYOさん。
RYOさん、講習のアドバイスありがとうございます!
始まったばかりですが、ヤンチャに行きます!
ブログに僕の名前が載ってて焦ったのは事実(爆)サプライズにも程がありますよ(爆)
また、今度行きますね

さて、講習に夢中で写真なんてとってません

モデルは、えみこさん

履歴は避けたい、矯正毛、、、。その時も僕の講習のモデルでした

内容は、、、
弱酸性チオつけ巻から、pH8程度のシスアミ5分で中間水洗前にアルカリブースト!
後の、工程はお任せします。
今日はウォーターA&B、トリで仕上げしました。
いい感じです。
今、門星で反省会中!
やっぱり楽しいですよ、パーマ屋は



茨城 つくば 土浦 牛久 ひたちのうしく 谷田部 下妻 荒川沖 龍ヶ崎 美容
ANNEX 学園店茨城県つくば市竹園1-11-5
TEL 029-856-0497
ANNEX
パークサイド店茨城県つくば市二ノ宮2-15-11
TEL 029-863-6600
Yahooloco 紹介ページ
http://locoplace.jp/t000148243/
mixiモデル募集トピック
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=67155721&comment_count=0&comm_id=5588
iPhoneからの投稿
スポンサーサイト
